とある学生の日常

学生の生活を切り取って 日記ような形で更新しています! ぜひ立ち寄ってみてください。

メルカリ 返品方法 実体験

 

こんにちはこんばんは

 

 

今回は自分もよく活用している メルカリ について話していこうと思います。

 

 

目次

 

  • メルカリとは
  • メルカリで起きるトラブル 返品方法

 

 

 

 

メルカリとは?

簡単に自分がいらなくなったり不要になったものを他に人に売ったり買ったりできるサービスです。

 

  • 今や多くの人が活用しており、お小遣いを稼いだりしてる学生や主婦などが沢山います。

 

  • メルカリでのトラブル 出品したもの

   商品が届いたけど 返品したい。

 

私が活用した中ではこのようなトラブルにあったことがあります。

 

このようなことが起きてしまったらまず、落ち着きましょう

私がこのようなトラブルに遭ってしまった時に行った対処法を説明します。

 

 

  1.  出品したものを間違えた時。

 

 私がメルカリを始めたばかりの頃はたくさん一気に売ることがあったので コンビニで発送する際にカードの紙と 商品を食い違えてしまい、二つの商品が全く違う購入者の元へ行ってしまったことがありました。

f:id:maruyunosan:20191128200154p:image

 

 

本当にこの時は焦りました。

 

f:id:maruyunosan:20191128200344j:image

 

しかしここで重要なのは 落ち着くことです

 

まず購入者に連絡をして、自分の住所を教えてもらい 家まで返品してもらいましょう

 

個人情報が漏れてしまいますが、これは仕方ありません。

のちにメルカリの本部に報告しましょう。

これもかなり重要です

 

家に届いたら二つは同時に発送しないで、一つづつ発送しましょう

 

再びミスをしないために この時にはレターパックなどで、相手の住所などを聞き、再び発送しました。

 

 

 

f:id:maruyunosan:20191128201024p:image

 

 

この時の購入者達さんはとても優しかったので、このようにうまく取り返しがつくことができましたが、 

このような問題に対して、許してくれない人もいるかもしれません。

 

しかし再発送する時に何かものを添えたりし、感謝の意を向ければ良いと思います。

 

 

 

私はこの問題が起きてから一度も同時に二つを発送したことはありません。

 

同じ日にしてもコンビニの場所を変えたりしています。

 

f:id:maruyunosan:20191128201755p:image

 

 

 

もしも今困っていたら落ち着いて次のような行動をしてみてください

 

 

ありがとうございました!

 

 

持っておきたい服紹介  着回し最強ver

こんにちはこんばんは。

 

とうもmaruyunoです。

 

今回はシリーズ化していくであろう 持っておきたいシリーズ を続けて書いていこうと思います

 

わたしは基本的に安くものを買って、多く 服を集めていきます。

 

高いブランドものは買いません なのでかなり手に届きやすい値段だと思うので参考にしてください!

 

1  ーカー (黒 白 グレー)

 

f:id:maruyunosan:20191127222638j:plainf:id:maruyunosan:20191127222703j:plainf:id:maruyunosan:20191127222740j:plain

まとめると

・ マジで何にでも合う

・ コスパがいい

・ 誰にでも似合う   

 

 

 

2 ニット (ちょっと派手でもOK)

 

f:id:maruyunosan:20191127223535j:plainf:id:maruyunosan:20191127223550j:plain

 

 ・ なんといっても重ね着が最高

 ・ モノトーンが多くなりがちな方はここでいつもとは違った派手なのもいいかも

 

3 ハーフジップ ポロ 

f:id:maruyunosan:20191127224503j:plain

  •  最近 この服をよく見かけます。 簡単に着こなせるのにめっちゃかっこいい!
  •  黒だけでなくクリーム色やグレー または派手な色でもいいと思います。

前半はここまでにします。 後半もぜひ見てください!

 

 

 

では!

冬服 持っておきたいアイテム アウターver

こんにちはこんばんは 


今回は自分が思う絶対に持っておきたい冬服の紹介をしていきたいと思います笑

個人の意見なので温かい目でお願いします笑






まずは ブルゾン これは定番中の定番ですね

中にニットを合われるもいいし パーカーなどなど 着回しが最高です






黒のデニムジャケット


実は春のシーズンに購入して現在冬に使っているのですが、もうかかせないですね

上半身をゆったりの見せることがてきて、Vシルエットを頼りがちな自分には必需品となりました笑







紺のチェスターコート


これも多くの方が持ってると思うのですが、何を着てもオシャレに見えますよね笑

膝下まであるのが自分はおすすめです。普段このような服を着ない方が着ると一気に大人っぽくなり、よりいっそうオシャレ度が増すと思います!







そして、ダウンジャケット!

上のものとは一味違ったコーディネートができると思います。
スポーツ系の服に合わせたり、きれい系に合わせることもできますし、この服を着こなすとガラッと服装の幅も広がると思います。



自分はめちゃめちゃ量産型の服なのですが、オシャレになるならそれでもいいかなって思ったりしてます。
なので少しでも興味を持つことができてもらえたら嬉しいです!


持ってない人はこの4つの中で何か挑戦しては?


それではまた!

夜の楽しみ

お題「ちょっとした贅沢」



こんにちはこんばんは




最近の結婚ラッシュにはとても脅かされます笑



とはいえ、皆さんお幸せ方で羨ましいです笑

自分には程遠い話ですが





話が変わりますが、最近1日の疲れの取るためにぜいたいなことをちょっとだけしています笑


それはスイーツです笑

実は甘党でスイートを食べる機会が何度かありそれを楽しみに1週間頑張っています笑


みなさんもなにかあったら教えてください笑

ではさよならー

行きたかった場所

こんにちはこんばんは


今日はタイトルの通り ここ最近一番行きたかった場所へ行ってきました!

それは代官山にあります。

多分お分かりだと思いますが…












というわけで

代官山の蔦屋に行ってきました!

本当に行ってみたくて、どんな場所か気になっていたんですよね笑


代官山ということで 立派な家が多く、お洒落な古着屋などたくさんありました〜



なんといっても蔦屋の内装はすごかったです笑


三棟に別れており、ガラス張りの壁で覆われていて、

緑や太陽の光などが見える空間となっており神秘的でとても居心地が良かったです!








ここでずーと本読んでましたー笑


そして 目的であったら落合さんの新作を買ったのでこれから楽しみです笑






鬼滅の刃の柱かっこいいよね笑

実はアニメ一気に見てしまいました笑



では、まだ明日も頑張りましょう笑

この本はすごい

こんにちはこんばんは

 

 

今日は一日オフだったので 読書をしてました!

まだ全てを読み終わったわけではないのですが、前から気になっていた落合陽一さんの本を読みました。

 

自分は将来 メディア5Gを活用したコンテンツを開発しようと目指して勉強しているのですが、それに深く関係する日本の現状の問題点

改善案 テクノロジー の可能性を感じることができました!

 

 

 

 

f:id:maruyunosan:20191123183423j:image

 

 

こっから後半を読み進めていくんですが、なんとまぁワクワクしながら本を読めます笑 

難しい言葉も解説がしっかりついているのでしっかり噛み砕いで内容を理解することができると思います!

 

ちなみに本を読むときに時間があれば 画像の後ろの紙のように、紙にまとめたりして、保管しています。 手を動かすと結構頭に残りやすいですよね笑 

 

 

みなさんもぜひ読んでみては、読んだことある方は多いと思いますが…笑

明日も一日頑張りましょう!

寒すぎて…

お題「起きて最初にすること」

 

こんにちはこんばんは 

 

 

最近の日々は皆さんどうお過ごしでしょうか!

 

 

最近はなんといっても寒い!

ただ本当に寒いですね…  自分が住むとこは10度くらいだったんですけど 短いスパンでここまで急に寒くなるとなかなか辛いですね笑

 

 

今日は最近の朝について話そうと思います。

 

最近は自己啓発の本やモチベーションupの動画などを見たりして 少しずつ、日々の生活に変化をつけようと思ったりしています!

 

特に最近やってるのはいつもの1時間早く起きることです!   

早起きって辛いですよね〜 けどすっごいいいことがたくさんあるんですよ!

 

例えば この朝の時間で自分の大切なことをすることができます。 

本を読んだり、 散歩をして目を覚ましたり、

朝ゆっくりとあたたかいものをのみながら音楽を聞いたりなど 

 

そういう系の本も今度読もうと思ってます笑

 

ぜひ皆さんも朝に早起きして 生活リズムを変えて いい方向にして未来への投資ができるようなうまい時間の使い方をしてみては?

 

 

では また明日頑張りましょう!