とある学生の日常

学生の生活を切り取って 日記ような形で更新しています! ぜひ立ち寄ってみてください。

本を読む意味

 

こんにちはこんばんは

 

 

いやー今日は一段寒さが増しております…

なんでだ… 11月ですけど 

 

11月はまだ秋ですかね笑

今日の話題として読書の秋というのを書こうと思ったのですが、時はもう冬という次第でございます。

 

 

最近読書の量を増やそうと思い懸命に週2冊を目標にたまたま読んでおります笑

 

しかし私はいままで本とは無縁で、漫画ばっかりだだたんですよねー

ワンピース 東京グール 進撃 などなど

 

しかし本の良さというものも少しは大人になって感じるようになりました。

 

 

 

まぁ流石に大人になって本を読まないのはまずいよな… と思ったのがきっかけですが、

 

 

よく本読めるね、絶対読めないって言う友人結構いますよね、 私もそのような人の一人だったので良く気持ちはわかります。 けど読みやすい文庫本でもいいのでぜひ読んでみてください

 

心が落ち着き学べることがたくさんあります。

 

 

私は忘れないようにするため、大まかな内容をノートにまとめてます。

 

 

次回私のお勧めの本を紹介するのでそのときにまた、会いましょう

 

 

明日も一日頑張りましょう

 

 

 

f:id:maruyunosan:20191120195816j:image